最近はホームページからお電話をいただくことが多くなってきましたが、実はこの現象はつい最近のことです。ほんの2年ほど前からだと思います。
3年ほど前に「ホームページを見てお電話しました」という電話をいただいた時のことをよく覚えています。というのはそれまでの電話では「〜の広告を見てお電話しました」あるいは「知り合いからおたくのことを聞いて〜」と始まる電話がほとんどだったからです。その電話をいただいたとき「ほんまにホームページを見て電話くれたんか〜。すごいな〜。そんなことってあるんや。」心の中でそのような感動が沸いたのを覚えています。
僕のホームページは全くの独学で自作です。作成して10数年以上になりますが、徐々に進化していきました。はじめはひどいものでした。作成してどれだけたっても「スパブ」と入れても上位どころかどこにも出てこなかったのを覚えています。心が折れました。
ドメインを変更したり、スタイルシートを作成してWEBの推奨する準拠スタイルに作り直したり、サイトマップを作ったり、上位に検索されるための様々なSEO対策をしたりしてようやく努力が実ってきました。「スパブ」と検索してトップに来た時の感動を今も覚えています。
はじめから業者に作成を依頼していればすぐに効果が出ていたのは確かです。しかしこの試行錯誤で自分のスキルは確実にアップしました。これは今ではかけがえのない大僕のきな財産となっています。
そのようにして8年くらい前からようやく「スパブ」で検索すると上位に出てくるようになりましたが、「知らない人が検索してスパブに興味をもっていただく」ようなレベルには程遠いものでした。最近まではそのような状態でしたからホームページはスパブの名前を知っていてその内容を知るため、あるいは内容を確認する程度の掲示板のようなものでしかありませんでした。少々大袈裟ですが、最近までは知らない人が検索してくれるということは夢にも思っていませんでした。
それがここ2年前くらいから学習塾や予備校を検索する際にも上位に出てくるようになってきたようです。おかげでネットを見るまで全くスパブを知らなかった人からの問い合わせが多くなってきました。本当にようやくです。このような長い道のりがあったので「ホームページを見てお電話しました」と初めて言っていただいたときの感動は忘れられないのです。恐らく人にやってもらっていたらそのような感動は決してなかったと思います。