2023年09月22日

猛省

今日の夕方、コロナの5回目のワクチン接種に行ってきました。今日の予約を来週と勘違いしていて病院から連絡をいただきました。それで気づいて病院に急行してワクチンを打つことができました。
看護師さんの親切な対応に感謝しています。嫌な顔一つしないで対応してくれたことにも感謝しています。とてもいい気分でした。
来週、娘の結婚式があります。1週間前にワクチン接種をしておくと安心できます。今日打てて本当に良かったです。
それにしても時間を守れないのは社会人として失格ですね。猛省しております。
posted by スパブ at 18:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活

2023年09月21日

運動不足

最近は幾分暑さも緩んできて今日は少し歩こうという気分になりました。仕事が終わって、一時間ほどの軽い歩きでしたが、久しぶりのウォーキングだからでしょうか帰ってから少し膝が痛いです。
年をとると膝が悪くなってくるということをよく耳にします。膝を円滑に動かす健康食品のコマーシャルもよく目にします。義理の母も最近ひざの手術を受けたようです。これからは意識的に鍛えないといけないと思っています。
今年の暑さは外で運動もできないほど過酷でした。暑さで運動不足になるとは思ってもみませんでした。
posted by スパブ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活

2023年09月18日

敬老の日

今日は敬老の日で祝日です。日本の100歳以上の人口は約9万2千にいるようです。仕事に限らず趣味でもボランティア活動でもいつまでも何かしらやっている人は体が錆びつくことはないようです。それが長生きの秘訣なのでしょう。私も趣味を楽しんで仕事もしっかりして人生を楽しんでいきたいと思います。

現役生は朝9時から順次きて勉強しています。まだまだ暑い日が続いています。勉強は朝起きて午前中にする方が断然効率的です。
文化祭が終わって次は体育祭など秋の行事がたくさんあります。あれこれと忙しい季節ですが、しっかり勉強もしておきましょう。何事も切り替えが大切ですね。
posted by スパブ at 09:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活

2023年09月07日

異常気象

前にも書きましたが、この暑さですっかりバイク通勤になっています。週末以外の運動はまったくしなくなっています。気候が異常になって生活スタイルが変わっていくといろいろな面で影響が出てきます。危険因子は熱中症だけではありません。長い目で見ると運動をしないことで成人病のリスクが高まります。
秋になって体を存分に動かせる季節になって欲しいですね。
posted by スパブ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活

2023年09月04日

運動不足

最近、私は太ってきました。例年、夏は痩せるのですが、今年は太ってきました。考えてみたところ、最近は歩かなくなったからだという結論に至りました。暑すぎるので通勤はもちろんのこと平日も歩かないので運動不足になっているようです。今のところ運動は週末の水泳だけです。これでは運動不足になります。
これから夏は屋外で運動できない季節になってしまうのでしょうか?
posted by スパブ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活

2023年08月24日

タイパ

最近、「タイパ」という言葉をよく耳にします。時間当たりの効果を測る指標です。10時間で1万円稼ぐ頼より1時間で1万円稼ぐ方が「タイパが良い」と言います。後者の方が良さそうですが、そう上手くはいきません。人にはない特別なスキルをもっているなら別ですが、割のいい仕事はかなりしんどくて危険なものであったりします。今、世間で問題となっている闇バイトも手っ取り早く大金を稼ぎたいと思いが根底にあります。これもコスパを究極に求めた結果と言えそうです。
しかし、世間は時間をかけないと成果が得られないことの方が多いと思います。スポーツや音楽は基本練習を嫌というほど反復して体にしみこませて上達するものです。基本がしっかりできている、根底がしっかりしていないと発展はありません。勉強でも全く同じです。
手っ取り早く身につけて人以上になろうなんて虫が良すぎます。天才でない限り無理です。天才でないのならコツコツ努力することしかありません。
コツコツと粘り強く努力できる人がどんな時代にも生き残ります。そして人生を豊かにしていきます。

posted by スパブ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活

2023年08月10日

健康

それにしても今年は暑いですね。今日は38℃あったらしいです。体温より高いなんて本当に異常事態ですね。毎年こういう状態になると夏は外で活動ができなくなります。夏は自然と触れ合う季節どころか室内で過ごす季節になりそうですね。
私も暑すぎてこのところ歩きどころか自転車でも通勤していません。バイク通勤で、できるだけ外にいないようにしています。
バイク通勤は楽ですが、その分、汗をかかないし体を動かすことはないので結局は体にはよくありません。体はある程度、苦痛や負荷といった不快に感じることも必要です(実はその苦痛はあとで快感に変わるのですが)。本当に精神的な快感というのは体の内側から湧いてくる自分で手に入れるものだと思います。それには少し我慢とか努力といったものが必要で、それに対する体からのご褒美みたいなものが健康体なのです。
posted by スパブ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活

2023年08月07日

連日の酷暑

ここ数年の傾向、夏にはクーラーをつけないと眠れない暑さになっています。
関西電力では電気代の値上げは聞きませんが、関東地方は大幅な値上げになっているようです。平均世帯で1万円くらい値上がをしているというニュースを聞きました。これだけ値上げされると節約しようという気になります。特に年金生活者には辛いでしょう。
近頃、関東で家の中で熱中症でお年寄りが亡くなっているというニュースをよく耳にします。恐らく必死に節約しようとした結果、クーラーをつけるのを我慢していたのでしょう。
電気代の違いは原発が稼働している関西電力と原発に頼れない関東エリアの違いがあるようです。ここ最近、原発反対の機運が盛り上がっているとはい言え、電気代がうなぎ上りに上がれば原発に反対する人も少なくなっていくでしょう。

夏休みに入って自習室が盛況です。涼しいところでじっくり勉強していってください。ただ、塾に来るまでが大変なんですよね。

posted by スパブ at 17:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活

2023年08月03日

熱中症

最近はこの暑さですっかりバイクでの通勤になっています。
9月を過ぎて、最高気温が30℃を下回る頃まで徒歩でも自転車でも通勤する気になりません。
そんな中でも生徒さんの中には自転車でスパブに来てくれる人がいます。熱中症にはくれぐれも注意してくださいね。
posted by スパブ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活

2023年07月27日

陶淵明

37℃にもなる日は昼過ぎになると26℃設定でクーラーをつけていても汗が出てきます。近頃の気象は異常ですね。

夕方予備校生が終わって共通試験の漢文問題をしてるとそこに「陶淵明」の漢詩が載っていました。私の父は文学好きで私が高校の頃に「陶淵明」の漢詩を読んでいることをよく口にしていました。「陶淵明」は素晴らしいと絶賛していたのを覚えています。
あれから40数年たった今、昔、親父の好きだった「陶淵明」を自分が読んでいるなんて思ってもみなかったことです。この仕事をしていなかったら漢詩なんて一生読む機会はなかったと思います。
親父が読んでいたものと同じものを読んだのかは分かりませんが、あまり会話の材料が豊富でなかった私たち親子も、親父が生きていたら「陶淵明」の漢詩をさかなに酒でも飲めただろうか?そんなことをふと思いました。

posted by スパブ at 20:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活

2023年07月24日

高校野球

高校野球和歌山大会があり、桐蔭高校が海南高校に勝ったようです。
桐蔭の応援団の生徒さんが紀三井寺の帰りに塾に来てくれました。前回の高野山戦の時よりは暑さはましだったようです。次は北高と準決勝のようです。海南高校の生徒さんも塾に来てくれているのでどちらか一方を応援することはできませんでしたが、甲子園常連校の智辯高校が負けて今年は公立校に大きなチャンスが巡ってきました。いつもと違う和歌山大会を楽しみにしています。
プロ野球は日中の暑さを避けてこの時期は週末の日曜日でもナイター戦になっています。しかし、高校野球はナイターとはいきません。この炎天下の中で全力でスポーツをするのですから、恐るべし体力です。若いってすごいですよね。私は先週末、庭仕事をしているだけで頭が痛くなって早々に切り上げました。

posted by スパブ at 16:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活

2023年07月18日

酷暑

この頃は殺人的な暑さになっています。関東では体温と同じくらいの気温になっているところがあるようです。和歌山でも今日は35度くらいあったのではないでしょうか。油断しているとだれでも熱中症になる暑さです。
この暑さでは外での作業は控えた方がよさそうです。昨日の「海の日」はあまりの暑さで授業が終わってからは家でじっとしているしかありませんでした。休みの日は何かしら体を動かしていないと気が済まない性分なのですが、さすがに昨日は暑さには逆らえませんでした。それでも夕方は庭の掃除くらいはしましたが、夕方の散歩は断念しました。
暑さのせいか分かりませんが、夕方家の前の用水路を見ていると大量のコイやナマズが死んで次々と流れていくいるのが見えました。それも相当の数に上ります。何百匹という数だったと思います。その数が多いので異臭を放っていました。こんな光景は初めてでした。上流で水不足か水温が上昇して酸素不足で魚が死滅したのでしょうか?異様な光景でした。

そんな中、汗だくになって学校帰りにスパブに寄って来てくれる生徒さんには感謝です。学生服は見るからに暑そうですね。クーラーの効いた部屋でしっかり勉強して帰ってください。
posted by スパブ at 17:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活

2023年07月14日

港まつり

明日から3連休、17日海の日には港まつりがあるようです。コロナの関係で開催は3年ぶりでしょうか?盛り上がるでしょうね。
私はこの祭りには言ったことがありませんが、叔母の家から見えるので私の両親と家内と子供たちを連れて何度かお邪魔したことがあります。もうかれこれ25年以上前のことだと思います。それが夏の恒例行事になっており、子供たちも両親も楽しみにしていました。あれからもうすでに子供は独立して和歌山にはいません。叔母も私の両親もすでに他界しました。この時期、港まつりがやってくるたびにみんなで楽しんだ花火のことを思い出します。もうこの先、みんなで花火を見ることはないような気がします。

海南高校生は今日は最終の時間に来てくれました。遅くなって大変ですが頑張っています。近大附属生、桐蔭生はもうすでに終わりました。
明日桐蔭が高校野球あります。応援団に入っている女生徒が来てくれているのですが明日応援に行くと言っていました。第3試合目の一番暑い時間だそうです。がんばってください。
posted by スパブ at 20:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活

2023年07月13日

習慣

朝のルーティーン机やトイレの拭き掃除があります。この時期は汗が噴き出してきます。毎朝、掃除機をかけていた時は大変でした。今は生徒さんも少ないので机やトイレの拭き掃除だけは必ず行います。コロナの流行もあり消毒には気を使います。一旦、習慣になっていれば、まったく苦になりません。逆にやらなければ違和感があります。
予備校生も毎朝、必ず英語の試験のルーティーンがあります。朝、着席して静かに単語や文型を覚えています。それがすっかり定着して彼らの習慣になっています。今ではそれほど苦になっていないと思います。
「習慣は性格を形成し、性格は人生を切り開く」とか本に書いてあったのを思い出しました。
posted by スパブ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活

2023年07月06日

暑さ対策

木曜日は現役生の授業がないので早く帰れます。天気が良ければ歩いてスパブに出勤しますが、最近は気温が熱中症警戒レベルになっているので歩いて行くのはやめてます。これから秋までしばらくは自転車かバイクでの通勤になります。秋が待ち遠しいです。
汗をかかないでクーラーの効いた部屋にずっといると肩が凝ってきます。そして寝るときもクーラーをつけっぱなしにして寝るので汗をかくことがありません。こうなると血行が悪くなり不眠に陥り食欲がなくなり体調を崩していきます。いわゆる夏バテです。
私は真夏でも外で作業をしてできる限り汗をかき、たっぷり水を飲んで朝ごはんはしっかり摂るようにしています。暑い夏を乗り越えています。

posted by スパブ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活

2023年06月26日

運動

日曜日にしっかりと水泳をするので月曜日は少しだけ疲れがたまっていますが、よいリフレッシュになります。気持ちよい一週間のスタートをきれます。30年以上続けている習慣なので生活の一部になっています。
暑くなってくるとスポーツクラブもプールが混んでくるので真冬のようには自由に泳げなくなってきます。プールは特に夏の運動場所に最適です。皆が集まってくるのは仕方のないことです。
水泳に限らずスポーツをしていると健康面はもちろん、学習面でも良い影響が得られます。血流が良くなり集中力の持続、記憶力の向上で一役買ってくれます。
猛暑ですが、勉強に疲れたら体を動かしたっぷりと汗を流せばまた集中してできます。勉強効率が必ずあがります。

posted by スパブ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活

2023年06月12日

運転

最近遅くなるのでバイク通勤が続いています。できれば自転車通勤や徒歩通勤がいいです。時間はかかりますが、健康のためと事故の心配がないのがいいです。それに運転することに伴うストレスもありません。
朝、バイクで来る時間帯はかなり混雑しています。混雑しているので車の間を通り抜けたり危険な運転になりがちです。いつか事故をするのではないかとハラハラしています。当然、車は乗れば乗るほど事故の確率は増えます。最近は、できるだけ乗りたくないと思ってきました。
車は便利でドライブも楽しいですが、危険で怖い乗り物だという認識を常にもっているぐらいなのが一番ですね。
若いころは自分だけは事故はしないと思っていた時期がありましたが、年をとると運転は怖くなってきます。
事故は忘れたころにやって来ます。車の運転には事故は付き物だと常日頃から頭の中に入れておかなければならないですですね。
posted by スパブ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活

2023年06月08日

大雨警報

昼から雨予報だったので、本日はバイクで通勤しました。帰る頃に大雨警報が発令されました。前回の被害がありますので和歌山では早くから対処したようです。今日は現役生がなかったのでホッとしました。台風も近づいているので来週も心配です。

ついこの前に定期試験が終わりましたが、もうすぐ6月末に試験があります。そして夏休みに入ります。
1,2年生は推薦入試でも国公立に行けるように頑張っている生徒さんがいます。今は入試が多様化していますので利用できるものはどんどん利用して志望校を目指しています。


posted by スパブ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活

2023年05月25日

台風接近

今日は久しぶりに歩いてスパブに行きました。時間はかかりますが、体を動かすとよく眠れます。できるだけ時間をがあれば歩くようにしています。
予備校生は6月1日にマーク模試があります。強い台風が来ています。週明けから天気は大荒れかもしれません。天気が心配です。

posted by スパブ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活

2023年05月15日

母の日

日曜日は母の日でした。生徒さんは何かお母さんにしたのでしょうか?
私には義理の母はいますが、もう実母はなくなりました。
その昔、大学に入ったころ初めてもらったアルバイト収入で母の日に贈り物を送ったのを思い出しました。

家内は娘からのプレゼントが届いていたようでした。しかし、家内は私の嫁で母ではないので、母の日は私からは何もするつもりはなかったのですが、食事の後片付けをきっちりとさせられました。この日は色々な場面で殿様のような態度をとられました。まあ仕方ないですね。

現役生は、試験に入った生徒さんが早くから来て頑張ってくれました。今日は全員が数学をしていました。珍しく数学以外の勉強はしていなかったようです。
posted by スパブ at 20:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活