2023年05月24日

楽しむ

今日はカラット晴れて気持の良い日です。乾燥しているので暑さは気になりません。最近こういった天候が続いています。
最近は国語の問題を積極的に解いています。共通試験模試です。小説はまだしも説明文は少しも面白くありませんが、最近は少し、楽しく読めるようになってきたような気がします。生徒さんにもよく言うのですが、何事も楽しんでやることが上達のコツです。特に勉強は楽しみながらできればどんどん伸びていきます。「楽しみながら」というのは難しいことですが、毎日やっていれば「やりたくないというハードル」は必ず低くなってきます。それが楽しみに転じるまで継続すれば、新たな世界が見えてくるはずです。

現役生は定期テストが終わりました。近附生が早くから来てくれています。近附生は全員が受験生です。振り替えも重なり、今日は珍しく全員が同じ時間帯に来てくれました。もう一人は智辯生が来てくれる予定です。
今日は現役生の時間が早いので久しぶりに早く帰れそうです。
試験が終わり、入塾問合せが多くなってくる時期です。この時期に1,2年生が増えて欲しいです。

予備校生は、今日、体調の悪い人がいて午前中は休みましたが、午後の授業から来てくれました。まる1日休まなかったのは良いことです。体調が悪いことはだれにでもあります。しかし、来れるならできるだけ来た方がいいですね。よく来てくれました。授業を大切にする積極的な気持ちがいいです。

posted by スパブ at 16:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 勉強
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190364963
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック