2023年02月10日

理系女

今日は最近入塾してくれた1年生が来てくれる日です。二人とも公立校の理系女子です。
いつも真面目に黙々とやっています。その日のやりたいことはきちんと伝えてくれます。
「今日は英語の接続詞をしたいからプリントをください」とか「定期試験の物理基礎、運動方程式の問題をします」、とかいう風にきちんと伝えてくれます。こういう風にコニュニケーッションが取れれば授業が上手く行きます。私はコニュニケーッションを第一にしています。
質問の仕方も「この問題を教えてください」という場合もありますが、「ここまで分かりますが、ここから以降を教えてください」とか「この式が突然出てきた意味は」という風に自分でもじっくりと考えてから質問してくれます。
そのおかげで授業では的確にアドバイスができ非常に効率的に進んでいます。
posted by スパブ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | スパブ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190175781
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック