2019年01月17日

馬の腰

馬の腰.jpg
この写真は串本町の有田という沖磯です。ここに来るのは4年ぶりくらいです。出雲と違いここは北東風をもろに受けます。きついです。その上、まったく当たりなし。つらいだけの釣りでした。
この磯は「馬の腰」と言って写真手前の方に斜めに傾斜しており、おまけにつるつるとしており自然と滑っていきます。乗っているのが大変だということでつけられたようです。このように磯は「名は体を表す」というような付けられ方をしている場合がおおいです。
posted by スパブ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 釣り
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185463392
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック