2023年08月28日

5週目

明日から5週目で休みになります。
予備校生は9月に模試があります。9月からは共通試験の対策をしていきます。
posted by スパブ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | スパブ

2023年08月25日

2学期始まる

朝は涼しいと思ったのですが、日中は相変わらずの暑さ、この暑さいつまで続くのでしょうか。秋が恋しくなってきます。

公立高校も学校が始まりました。高校生は通常の授業に戻りつつあります。
今日も汗だくになりながら自転車でスパブに来てくれた生徒さんもいました。生徒さんのためにももう少し涼しくなって欲しいですね。
文化祭の季節、準備に忙しい学校もあり、これから生徒さんは遅い時間にシフトしていきそうです。前半はクラブのない生徒さん、後半はクラブのある遅くなる生徒さんが上手くばらけてくれています。夏休み中は前半に集中する傾向がありましたが、正常に戻りつつあります。
posted by スパブ at 16:44| Comment(0) | TrackBack(0) | スパブ

2023年08月24日

タイパ

最近、「タイパ」という言葉をよく耳にします。時間当たりの効果を測る指標です。10時間で1万円稼ぐ頼より1時間で1万円稼ぐ方が「タイパが良い」と言います。後者の方が良さそうですが、そう上手くはいきません。人にはない特別なスキルをもっているなら別ですが、割のいい仕事はかなりしんどくて危険なものであったりします。今、世間で問題となっている闇バイトも手っ取り早く大金を稼ぎたいと思いが根底にあります。これもコスパを究極に求めた結果と言えそうです。
しかし、世間は時間をかけないと成果が得られないことの方が多いと思います。スポーツや音楽は基本練習を嫌というほど反復して体にしみこませて上達するものです。基本がしっかりできている、根底がしっかりしていないと発展はありません。勉強でも全く同じです。
手っ取り早く身につけて人以上になろうなんて虫が良すぎます。天才でない限り無理です。天才でないのならコツコツ努力することしかありません。
コツコツと粘り強く努力できる人がどんな時代にも生き残ります。そして人生を豊かにしていきます。

posted by スパブ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活

2023年08月23日

国語テキスト

高校野球も今日が決勝でした。慶応が優勝し終わりました。107年ぶりの優勝とかで盛り上がりました。それに高校球児の髪型も話題になりましたね。今年は阪神が好調で野球はまだまだ楽しめそうです。

現役生は、今日も物理、数学、化学、英語と学習科目は多岐にわたっていました。それぞれの科目に即応しています。日頃は、物理の問題をやっておくことの他に、予備校生用の現文、古文、漢文の問題をつくるのに時間がかかります。今まで作成した問題も混ぜながら上手くやっています。新入試に対応して新作問題も作成していかなければなりません。共通試験、私立の入試問題など傾向も変わっていきます。
今年は予備校生は文系生ばかりなので国語に力を入れざるえません。あまり国語は好きではありませんが、やり始めると集中します。こういった年があっていいでしょう。前向きにとらえ頑張っています。
posted by スパブ at 18:57| Comment(0) | TrackBack(0) | スパブ

2023年08月22日

去夏

昼前から雨が降り出しました。時々晴れ間もあるのですが、降ったりやんだり、時折、落雷のある天気になっています。
晴れの合間に出てきた生徒さんが途中で降られて気の毒でした。途中、雨に降られてもカッパをきるのが面倒でそのまま来てくれたようです。高校生はたくましいですね。

現役生は私立高校生はもう学校が始まっており、25日から公立高校の生徒さんも始業式のようです。夏休みも終わりに近づき、高校野球も決勝戦の1試合だけになりました。夜になるとコオロギが泣く季節になってきました。まだまだ暑いですが、秋は確実に近づいています。
posted by スパブ at 16:12| Comment(0) | TrackBack(0) | スパブ

2023年08月21日

月曜日

日曜日は和歌山市でも37℃もありました。外で作業をしていると熱中症の危険性かなり高くなっています。この異常な暑さや大雨はニュースタンダードになりつつあるようです。これからは生活する場所は危険な場所とそうでない場所の選別がいっそう激しくなるでしょう。昨日はじっと家の中でギターを弾いていました。その後は、スポーツクラブでお決まりの水泳でした。

予備校生は朝から頑張ってくれています。毎日、簡単な試験がありますが、簡単な試験でも毎日コツコツやっていくのは大変なことです。考えれば生きていくことはこういった小さなことの積み重ねです。それをしっかりと身に染みて理解して欲しいです。
現役生はクラブ帰りに早く来てくれる人がいます。まだしばらく夏休みモードですね。
posted by スパブ at 16:58| Comment(0) | TrackBack(0) | スパブ

2023年08月18日

振替え授業

お盆が終わって車が顕著に増えてきました。まだ学校が始まっていないので少ない方ですが、来週から徐々に混雑してくると思われます。

現役生は14、15日の振替え授業で今日は混雑しています。
お盆休み、みなさんゆっくりとできたでしょうか。台風に見舞われた人は最悪のお盆だったかもしれませんね。
posted by スパブ at 17:20| Comment(0) | TrackBack(0) | スパブ

2023年08月17日

コツコツと

お盆休みがすんで生活が通常に戻りつつあります。長い休暇と言えば、今度は年末年始ですね。
私は長い休みで遠出をするということがほとんどないありません。生活のリズムが乱れるので長期の休暇よりも少しづつ休みが取れる方が良いです。普通のリズムで仕事をしている方が体調が良い気がします。休日にはついつい暴飲暴食をしてしまいます。

今日は授業は予備校生のみでした。予備校生も長い休暇をとるより毎週同じリズムでコツコツとやっていく方が良いです。夏休みだからと言って特別なことは何もしていません。日頃からコツコツやっています。
posted by スパブ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | スパブ

2023年08月16日

台風一過

昨日は、台風上陸でお休みになりました。和歌山県に上陸した割には和歌山市は大したことはありませんでした。停電した地域もあったようですが、前回の台風2号のような警戒レベル5のような警報は和歌山市には発令されなかったようです。ホッとしています。
今日は予備校生も現役生も元気に来てくれています。以前のようなうだるような暑さが戻ってきました。
posted by スパブ at 17:07| Comment(0) | TrackBack(0) | スパブ

2023年08月14日

お休みのお知らせ

台風接近のため、8月15日火曜日は現役生、予備校生とも授業はお休みにします。

posted by スパブ at 14:20| Comment(0) | TrackBack(0) | スパブ

お盆休み

14日の月曜日はお盆で1日だけ休ませていただきます。現役生は振替えで別の日に来てください。よろしくお願いします。
posted by スパブ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | スパブ

2023年08月11日

山の日

今日は山の日で祝日です。祝日と言ってもお盆であり、もともと夏休みなので高校生にとっては休日という実感はないでしょう。祝日なので現役生は午前中に授業をしています。

9時から2人の生徒が来てくれています。まだこれから3〜4人が来る予定です。朝から強制的に塾で勉強するのもいいことです。その後は自由に過ごしてください。良くないのは1日家でユーチュブを見たりゲームをしたりとダラダラ過ごすことです。夏休みもあっという間で終わってしまいます。「何かをした」という実感のある夏にしてください。
夏休みに大量の宿題の出る高校があります。夏休み中、宿題に追われて宿題をする以外、何も思い出が残らなかったというのも悲惨ですね。
posted by スパブ at 09:51| Comment(0) | TrackBack(0) | スパブ

2023年08月10日

健康

それにしても今年は暑いですね。今日は38℃あったらしいです。体温より高いなんて本当に異常事態ですね。毎年こういう状態になると夏は外で活動ができなくなります。夏は自然と触れ合う季節どころか室内で過ごす季節になりそうですね。
私も暑すぎてこのところ歩きどころか自転車でも通勤していません。バイク通勤で、できるだけ外にいないようにしています。
バイク通勤は楽ですが、その分、汗をかかないし体を動かすことはないので結局は体にはよくありません。体はある程度、苦痛や負荷といった不快に感じることも必要です(実はその苦痛はあとで快感に変わるのですが)。本当に精神的な快感というのは体の内側から湧いてくる自分で手に入れるものだと思います。それには少し我慢とか努力といったものが必要で、それに対する体からのご褒美みたいなものが健康体なのです。
posted by スパブ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活

2023年08月09日

物理

水曜日は受験生の物理がある日です。何を聞かれてもいいように問題集に目を通しておかなければなりません。旧帝大を本気で目指していれば、だれにでもわかるようなことは聞いてくれません。滅多に質問はありませんが、その分、すぐに解説できるように見ておかなければなりません。国語にはない大変さがありますが、やり始めると物理にのめり込んでいきます。今はコンデンサーから直流回路に入るところです。
posted by スパブ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | スパブ

2023年08月08日

夏休み

朝、スパブに来ると窓を開けて空気の入れ替えをします。それから机の上の拭き吹き掃除とトイレの掃除にかかります。トイレ掃除は掃除専門のおばさんがしてくれますが、毎日来てくれるわけではないので私は毎日軽くふき掃除はします。これらの時間は合計15分くらいですが、その間に全身から汗が噴き出してきます。それが終わるとクーラーをつけて、冷たいお茶を飲みながら予備校生の授業準備をします。汗がひいてくると徐々に爽快な気分になり体がシャキっとしてきます。朝一番汗をたっぷり汗をかくから仕事を始めるのは良いですね。

夏休みに入って、受験生の必死さが伝わってきます。3年生は全員が国公立大学を目指しています。1、2年生はまだゆっくりモードで緩い感じですが、来年のこの時期になるとそうは言ってられませんね。
予備校生も8月が終われば一気に受験モードに入ってきます。今のうちに基礎の力をつけています。これからは難しい問題、入試問題を数多くやっていきます。予備校生は朝からきちんと夕方までやっています。規則正しい生活を送ってくれています。


posted by スパブ at 18:44| Comment(0) | TrackBack(0) | スパブ

2023年08月07日

連日の酷暑

ここ数年の傾向、夏にはクーラーをつけないと眠れない暑さになっています。
関西電力では電気代の値上げは聞きませんが、関東地方は大幅な値上げになっているようです。平均世帯で1万円くらい値上がをしているというニュースを聞きました。これだけ値上げされると節約しようという気になります。特に年金生活者には辛いでしょう。
近頃、関東で家の中で熱中症でお年寄りが亡くなっているというニュースをよく耳にします。恐らく必死に節約しようとした結果、クーラーをつけるのを我慢していたのでしょう。
電気代の違いは原発が稼働している関西電力と原発に頼れない関東エリアの違いがあるようです。ここ最近、原発反対の機運が盛り上がっているとはい言え、電気代がうなぎ上りに上がれば原発に反対する人も少なくなっていくでしょう。

夏休みに入って自習室が盛況です。涼しいところでじっくり勉強していってください。ただ、塾に来るまでが大変なんですよね。

posted by スパブ at 17:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活

2023年08月04日

台風接近

台風が近づいています。近畿地方には9日の水曜日あたりに影響がでそうです。お盆には影響なさそうですね。

高校野球が始まり、お盆を迎え、帰省を迎え、夏はピークを迎え、そして過ぎていきます。秋風が吹いて秋虫の声が聞こえてくるとホッとするのですが、またどこか一抹の寂しさを感じます。今のうちに夏を堪能しておきます。

今日も予備校生は朝から頑張ってくれています。コツコツと実力をつけています。9月にはマーク模試があります。それに向けて頑張っています。
現役生は3時半から来てくれています。数学中心にこれまでの復習や2学期の予習をこの時期にやっている生徒さんが多いです。受験生は物理、化学の理系科目をやっています。
posted by スパブ at 17:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年08月03日

熱中症

最近はこの暑さですっかりバイクでの通勤になっています。
9月を過ぎて、最高気温が30℃を下回る頃まで徒歩でも自転車でも通勤する気になりません。
そんな中でも生徒さんの中には自転車でスパブに来てくれる人がいます。熱中症にはくれぐれも注意してくださいね。
posted by スパブ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活

2023年08月02日

8月に入っても、暑さは衰えることがありません。
酷暑のせいなのか、走っている車の数が少ないような気がします。なぜか夏休みの時期は車の数は減りますが、それにしても減り方がいつもより多いような気がします。

夏になると子供の頃、川で泳いだのを思い出します。川の水は海のよりも冷たくて川で泳いだ方が気持ちが良いです。体を冷やすには川がもってこいです。
今は川に泳ぎに行くということはありませんが、これだけの暑さ大人でも水の中に入って体をクールダウンしたいと思います。それができるのがサウナにある水風呂です。川の水と同じくらい冷たくてこの暑さの中で入ると最高に気持がいいです。冬のサウナもいいですが、夏はサウナの後の水風呂が最高に気持がいいです。ホッとできる瞬間です。
posted by スパブ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | スパブ

2023年08月01日

お弁当

今日から8月です。酷暑のせいなのか、走っている車の数が少ないような気がします。夏休みの時期は車の数は減りますが、それにしても減り方がいつもより多いような気がします。

私立高校はまだ夏休みには入っていませんが、現役生は総じて早くから来て勉強しています。クラブも午前中ないしは夕方の早いころで終わるようです。
予備校生も毎日朝から夕方まできちんと授業をしています。予備校生はみんなお母さんが作ってくれた弁当をお昼の食べるようです。今日生徒の一人の弁当がレンジで温めていたのでちらっと目に入りました。おいしそうなお弁当でした。彩り豊かで心のこもったお弁当のように感じました。こんな愛情のこもった弁当をもたせてもらって勉強をしないわけにはいきませんね。このお弁当を見て不思議と私も頑張らないといけないような気になりました。お母さんいつもご苦労様です。
posted by スパブ at 16:52| Comment(0) | TrackBack(0) | スパブ