2021年12月02日

歩き

最近は、歩いてスパブまで来ます。片道30分の距離です。道中、寒さは気になりません。逆に少し汗ばむくらいです。朝の気温が10度以上あると歩くには少し暑いかもしれません。マラソンは冬にするもの。納得です。
塾に到着すると体はポッカポッカです。その調子で窓を開けて換気をするものですから、部屋はずいぶんと温度が低くなっても平気です。体温が下がって寒さを感じてくるのは1時間ほどしてからです。
仕事前の軽い運動、天気の良い日などは最高です。しかし、終わると歩いて帰らなければなりません。寒さは気になりませんが、暗さは気になります。夜道は暗く景色が見えませんから、少し不安になります。
まさに「行きはよいよい帰りは恐い」の心境です。それでも運動は気分転換になりますし、気持ちがいいですね。
posted by スパブ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康

2021年12月01日

今日から12月

今日から12月です。現役生は早くから来てくれています。早いといっても予備校生が夕方までありますので、その後からの授業になりますが、お昼はスパブで食べてから自習をしてから授業を受けてくれています。
あと2か月もしないうちに共通試験です。最近は共通試験までに入試がすっかり始まっています。共通試験が始まるともうすでに多くの人が推薦などで進路が決まっている人も多くいます。国立大学を第一志望にする人は焦りを感じて共通試験に臨むという人も多いのではないでしょうか?私個人ではもう少し決まるのが遅ければと思うのですが。年明けも共通試験後では遅いのでしょうか?
posted by スパブ at 19:05| Comment(0) | TrackBack(0) | スパブ